FAQ 生協を脱退した場合、出資金はいつ返してもらえますか?
- 質問
- 生協を脱退した場合、出資金はいつ返してもらえますか?
- 回答
- 脱退には「法定脱退」と「自由脱退」の2種類があり、それぞれ返還時期が異なります。◆ 法定脱退県外転居、死亡などによる脱退の場合です。出資金は、受付月の翌月末までにご指定の口座に返還します。
受付月は、最終の商品代金等のお支払い完了月となります。脱退届の提出月が受付月とならない場合があります。◆ 自由脱退
県内転居でも移転先で利用しないなど、ご本人の都合で脱退する場合です。※出資金の払い戻し時期は、出資金規則に定められております。脱退のお手続きをご希望の場合は生協コープかごしま(代表)・配達センター・店舗にお申込みください。<個別配達・共同購入利用の方> 配達センターまたは配達にお伺いするエリア責任者へお申し出ください。<店舗利用の方> 最寄りの 店舗サービスカウンター へお申し出ください。<個別配達・共同購入・店舗利用以外の方> 生協コープかごしま(代表)へお申し出ください。生協コープかごしま(代表)TEL:099-286-1111(月~金曜日 9:00~18:00)
管理番号:1300 / 作成日時:2020/12/10 02:18:00 PM
参考になりましたか?