文字サイズ

よくあるご質問 >07.手続き >320.脱退 >460.自由脱退 >配達を利用しないので、脱退したいです。どんな手続きが必要ですか?

FAQ 配達を利用しないので、脱退したいです。どんな手続きが必要ですか?

質問
配達を利用しないので、脱退したいです。どんな手続きが必要ですか?
回答
配達の休止や終了の受付にて、店舗やその他サービス(共済など)を引き続きご利用することが可能です。
組合員サービスセンターへご連絡ください。
 
生協の脱退を希望される場合は書面による脱退のお手続きが必要です。
こちらの受付フォームよりお手続きいただけます。受付後、脱退手続き書類を送付いたします。
 
※ 脱退手続きは、組合員本人からの連絡の場合のみとなります。
※ 自己都合で脱退の場合、12月末日までの脱退届の提出に対して、その翌年4月に出資金を返還させていただきます。

管理番号:646 / 作成日時:2025/04/30 00:00:00 AM